LINE IDとは、LINEサービス上でユーザーを認識するキーです。
LINEを新規登録した場合は未設定になっているため、自身で設定する必要があります。
LINE IDの設定は任意で、LINE IDを設定しなくてもLINEは利用できます。
LINE IDを設定すると、電話番号を知らないユーザー同士でも、LINE IDを交換して検索することで簡単に友だちに追加できます。
※LINE IDをネット上に公開して知らない人との出会い/交際などを希望する行為は利用規約で禁止されています。そのような行為はお控えください。
LINE IDを設定する
LINE IDを設定するには以下をご参照ください。
設定手順
1)[ホーム]>[設定]>[プロフィール]>[ID]を順にタップ
2)希望のIDを入力し、[使用可能か確認]をタップ
3)[このIDは使用可能です。]と表示されたら、[保存]をタップ
LINE ID設定へ移動
LINE IDに使用できる文字は、半角英数字と3種類の記号(.-_)です。
※半角の英大文字は設定できません。
※一度設定したLINE IDは変更⋅削除できません。
手順3で、[このIDは使用できません。]と表示される場合は、既に他の方が利用しているため、別のIDで登録してください。
上記以外のエラーが表示されたり、LINE IDが空白のまま変わらない場合、端末の情報とLINEサーバーの情報が同期できていない可能性があります。
その場合は、プロフィール⋅各種設定の情報の同期をお試しください。
LINE IDを変更する
一度設定したLINE IDは変更できません。
設定したLINE IDを変更する場合は、LINEアカウントを削除して再度設定する必要があります。
※LINEアカウントを削除すると、購入した有料スタンプ、LINEに登録した電話番号、友だちやグループのリスト、連動アプリ(LINE ゲーム⋅LINE PLAYなど)の登録、トーク履歴など、全てのデータが削除されます。
自分のLINE IDを確認⋅共有する
自分のLINE IDを確認するには、以下をご参照ください。
操作手順
1)[ホーム]>[設定]>[プロフィール]を順にタップ
2)[ID]欄の表示内容を確認
LINE ID確認へ移動
なお、LINE IDをコピーして共有したい場合は、LINE ID右横の[コピー]をタップしてください。
コピーしたLINE IDは、メッセージ入力欄⋅ノートなどをタップし、[ペースト]で貼り付けることができます。
自分のLINE IDで検索されたくない
他のユーザーからID検索されたくない場合は、以下をご参照ください。
操作手順
1)[ホーム]>[設定]>[プロフィール]を順にタップ
2)[IDによる友だち追加を許可]をオフにする
IDの検索許可設定へ移動
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。