その他のクレジットカード
クレジットカードの登録⋅削除は以下の手順で操作してください。
Visa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)、その他のクレジットカードどちらも同じ手順で登録削除が可能です。
なお、カードの登録にはLINE Payパスワードの設定が必要です。
設定されていない場合は、利用規約に同意後、パスワードを設定してください。
登録手順
1)LINE Payメインメニュー[クレジットカード登録]または[設定]>[クレジットカード]をタップ
2)登録したいカードのカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力
削除手順
1)LINE Payメインメニュー>[設定]>[クレジットカード]をタップ
2)削除したいカードの右上にある[×]をタップ
クレジットカードを削除しても、該当カードでお支払いされたお取引の履歴は削除されません。
また、LINE Payには複数のクレジットカードを登録することが可能です。
使用頻度が高いカードをメインカードとして保存するとお支払いの際にスムーズにご利用いただけます。
現在登録可能なカードは、こちらを参照ください。
LINE Payをご利用いただけるLINE STOREなどの加盟店サイトで商品を選択した後、支払方法で[LINE Pay]を選択してください。
その後、ご利用端末上[LINE Pay]決済画面にて、カードを選択いただくことで決済にご利用いただけます。
※必ずご利用端末(スマートフォン)での操作が必要になります
その後、ご利用端末上[LINE Pay]決済画面にて、カードを選択いただくことで決済にご利用いただけます。
※必ずご利用端末(スマートフォン)での操作が必要になります
※LINE Payパスワードを設定していない場合は、決済手段を選択後、LINE Payパスワードの設定が必要です
なお、LINE Payを利用できる加盟店は、随時拡大予定です。
また、LINE Payを利用できる加盟店は、利用国により異なります。
また、LINE Payを利用できる加盟店は、利用国により異なります。
LINE Payでの支払内容は「LINEウォレット」の公式アカウントより通知されます。
また、LINE Payメインメニュー[お支払い履歴]から確認することもできます。
確認手順
1)LINE Payメインメニュー[お支払い履歴]をタップ
2)上部の[すべて]をタップし、該当のクレジットカードを選択
なお、LINE Payアカウントを作成せずに支払いした場合は、LINEウォレットの公式アカウントからの通知より支払い内容をご確認ください。
その他にも、LINE Payメインメニュー[設定]からクレジットカードの管理など様々な機能をご利用いただけます。
LINE Payへ登録できるクレジットカードやデビットカードのブランドは、VISAやMastercardなどがあります。
加盟店や利用国によって、一部のカードブランドがご利用いただけない場合があります。
日本の電話番号でLINEを利用してる場合
- 「LINE Pay カード」と「Visa LINE Payプリペイドカード」は登録できません
- Amex/Dinersは新規登録できません
日本/タイ/台湾以外の電話番号でLINEを利用してる場合
- JCBは新規登録できません
- 登録済みの場合でもLINE Official Account、LINE STOREではJCBを利用することはできません
登録したカードを紛失した場合は、ご利用のカード会社にご連絡をお願いします。
手続きが正常に完了すると、当該カードを利用したLINE Payの決済機能が制限されます。
※LINE Payに複数のカードを登録されている場合、登録している他のカードは正常にご利用いただけます
なお、紛失したカードを見つけられた場合はご利用のカード会社に再利用が可能かどうかお問い合わせください。
以前のカードが引き続き利用可能である場合は、再利用登録をすることでLINE Payでも再びご利用いただけます。
カードを再発行した場合は、新しく発行されたカードをLINE Payに登録の上ご利用ください。
※Visa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)の紛失についてはこちら
クレジットカード情報を正常に入力したにもかかわらず登録が完了しない場合、使用しようとするカードについて、下記の内容をご確認ください。
Visa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)が登録できない場合は、こちら
1)オンライン決済可能かどうか
2)海外利用可能かどうか
3)法人カードではないか
※法人カードの使用は可能ですが、決済先の業種やオンライン取引に制限がある場合があります。
ご不明な場合はご利用のクレジットカード発行会社にお問合せください。
なお、既に登録済みのカード情報(有効期限など)を更新する場合は、先に登録しているカード情報を削除する必要があります。
削除後に再登録をお試しください。
◆削除手順◆
1)LINE Payメインメニュー[設定]>[クレジットカード]をタップ
2)対象のカード右上の[×]をタップ
また、登録できる回数を超えた旨の案内が表示された場合は、こちらをご参照ください。
LINE Payに登録できるクレジットカード/デビットカードの種類はVISA、Master、JCBの3種類になります。
カードの種類や発行された国、そして加盟店によって決済にご利用いただけない場合があります。
- VISA、Master:LINE STOREなどのLINEサービスの加盟店サイトでご利用可能です。
- JCB:上記のうち、一部ご利用いただけない加盟店サイトがあります。
※韓国で発行されたJCBカードの場合、一部加盟店で使用が制限される場合があります
今後、各加盟店で利用可能な種類のカードだけを表示するように機能を向上する予定です。
LINE Payのカード認証はクレジットカードの不正利用(第三者によるなりすましなど)を防止するため、カード会社の3Dセキュア本人認証サービスと連携しています。
これにより、より安全な決済を行うことができます。
一度カード認証が完了すると、当該カードはLINE Payへ登録され、LINE Payのパスワードのみを入力することで、決済することができます。
※台湾でLINE Payを利用している場合は、こちらから詳細をご確認ください。
LINE Payカード認証サービスを利用時、登録するカードのカード会社が3Dセキュアに対応しているかどうか安全なセキュリティネットワークを通じて確認し、カード認証を行います。
3D セキュアに登録したことがない場合でも、カード会社が提供していれば、LINE Payからすぐ登録することができます。
3Dセキュアのサービス名称は各カード会社別に異なる場合があります。
また、3Dセキュアを提供していないカード会社のカードは、LINE Payに登録できません。
カード登録時は最少金額決済を行い、カードの有効性を検証します。
この際に請求された金額は即時キャンセルされ、返金されます。
カード認証に失敗する場合は、こちらをご確認ください。
お困りの状況に合わせて、以下をご確認ください。
「カードが認証されませんでした」/「別のカードでお試しください。」と表示された
提供している3Dセキュアは、各カード会社ごとに内容が異なる可能性があります。
カード認証の利用に問題がある場合は、ご利用のカード会社へお問い合わせください。
また、3Dセキュアを提供していないカード会社が発行したカードはLINE Payに登録できません。
LINE Payのカード認証の詳細はこちら
カード認証パスワードを忘れた/OTP(One time password)を受け取れなかった
LINE Payカード認証サービスは各カード会社が提供している3Dセキュアを使用しています。
パスワードを忘れた場合や、OTPを受信できない場合は、登録するカードのカード会社へお問い合わせください。