友だちを追加する方法
自分のQRコードを友だちに読み込んでもらう、もしくは友だちのQRコードを読み込むことで友だちを追加することができます。
自分のQRコードを読み込んで友だち追加する
相手のQRコードを読み込んで友だち追加する
QRコードは、[友だち追加]>[招待]よりメールで送信することができます。
友だち招待とは?
自分のQRコードを読み込んで友だち追加する
1)[ホーム]>[友だち追加]>[QRコード]>[マイQRコード]をタップ
または以下の[自分のQRコードを表示する]をタップ
2)相手にQRコードリーダーで読み込んでもらう
3)[追加]をタップ
マイQRコードを表示する相手のQRコードを読み込んで友だち追加する
1)[ホーム]>[友だち追加]>[QRコード]をタップ
または以下の[相手のQRコードを読み込む]をタップ
2)相手のQRコードを読み込む
3)[追加]をタップ
相手のQRコードを読み込むQRコードは、[友だち追加]>[招待]よりメールで送信することができます。
友だち招待とは?
[ふるふる]は端末の位置情報を利用して、目の前のユーザーを友だち追加することができます。
[ふるふる]の操作手順
1)[ホーム]>右上の[友だち追加]アイコンをタップ
または以下の[友だち追加画面を開く]をタップ
2)[ふるふる]をタップ
3)お互いの端末を振るか画面をタッチ
4)画面内の[友だち]に表示されたお互いの名前をタップ
5)お互いに[追加]をタップ
6)[友だち登録完了]の表示を確認
友だち追加画面を開くすでにお互いに[友だち]の場合は[LINEマーク]が表示されます。
[リクエスト中]の表示が[友だち登録完了]になったら、お互いに[友だち]になります。
※この機能は、端末の[位置情報]設定をオンにする必要があります
アドレス帳の登録名の前に[#]を追記すると、特定の友だちを自動追加の対象外にすることができます。
※LINE ver 5.6.0以降の機能です。
特定の友だちを自動追加の対象外にする方法
1) アドレス帳の登録名の前に[#]を追記する
例:#ライン 太郎 ※[#]は半角で入力してください
2)[設定]から友だち自動追加を行う
ただし、以下の注意点がありますのでご確認ください。
⋅既に追加されている友だちの名前に[#]を記載しても、友だちリストから削除されません
⋅既に追加されている友だちの名前に[#]を記載すると、相手がLINE上で設定した名前に表示が変わります
また、アドレス帳の数人の友だちのみ追加したい場合には、電話番号検索で友だち追加を行うこともできます。