LINEをはじめる⋅LINEを引き継ぐ
認証時の問題
認証時にエラーが表示される場合には、アプリの再起動、または端末の再起動をお試しください。
長時間認証画面を表示し続けると、エラーが表示され認証ができないことがあります。
問題解決ができない場合、以下のヘルプを確認してください。
上記を確認しても問題が解決しない場合、以下よりお問い合わせください。
認証方法
引き継ぎ時の問題
アカウントの引き継ぎに失敗すると、友だちやグループなどのデータが削除されます。
※アカウントを引き継いだにもかかわらず友だちやグループなどが消えている場合はこちら
なお、スタンプなどの一部有料アイテムは、お問い合わせすることで移行できる場合があります。
LINEアカウントを作成してから、「アイテムの移行申請」をお願いします。
移行が可能なアイテム
- LINEスタンプと着せかえを利用する権利(プレゼントスタンプを含む)
- 課金アイテムの購入履歴やコイン残高
※異なるOS間(例:iPhone→Android、Android→iPhoneなど)では、コイン残高を引き継ぐことができませんのでご注意ください。
- LINE STOREから購入したクレジット残高
※上記以外の友だち、トーク履歴、グループのデータは移行できません
- お問い合わせフォームよりアイテムの移行申請
- LINEかんたんヘルプよりアイテムの移行申請
※LINE かんたんヘルプの公式アカウントを友だちに追加してください
※営業時間10:00~18:00 年中無休
かんたんヘルプでの申請方法
1)かんたんヘルプで「アイテムが消えた」と入力して送信
2)「お役に立ちましたか?」で[いいえ]を選択してオペレーターに接続
LINEゲームのアイテムやデータについては、LINEゲームアプリを起動の上、LINEゲームアプリ内の[お問い合わせ]よりご連絡ください。
引き継ぎの基本情報
LINEのトークでもわからないことを確認できます。
LINE かんたんヘルプの公式アカウントを友だちに追加し、トークルームで質問してください。
操作手順
1)LINEを起動
2)[本人確認が必要です]と表示されるため、[本人確認する]をタップ
3)登録したメールアドレス⋅パスワードを入力し、[OK]をタップ
4)[アカウントの引き継ぎを続けるためには?]の画面が表示されたら以下を確認
■機種変更前の端末が使える場合
機種変更前の端末で[アカウント引き継ぎ設定]をオンにした後、新しい端末で[続行]をタップ
■機種変更前の端末が使えない場合
[引き継ぎ認証番号を受け取る]をタップし、登録電話番号にSMSで届いた認証番号を入力
5)[アップデートのご案内]の画面が表示された場合は、[番号認証]もしくは[Facebookでログイン]を行う
引き継ぎの途中で問題が発生する場合は以下を確認してください。
引き継ぎ認証番号が届かない
エラーが発生する、古いメールアドレスが表示される
LINEのトークでもわからないことを確認できます。
LINE かんたんヘルプの公式アカウントを友だちに追加し、トークルームで質問してください。
LINEのトークでもわからないことを確認できます。
LINE かんたんヘルプの公式アカウントを友だちに追加し、トークルームで質問してください。
