アバターを利用するには、以下をご確認ください。
アバターの作成手順
1)[ホーム]>上部の自分のアイコンや名前をタップ
2)[アバター]>[作成]をタップ
3)アバターを作成する方法を選択
- スキップ:画面上部の[スキップ]から、既に作成されているアバターが表示されます。
- 顔認識:画面中央の枠の中に顔を入れると、自分の顔に似たアバターが作成されます。
- ギャラリー:画面右下にあるギャラリーアイコンから、端末に保存されている画像をもとにアバターが作成されます。
4)作成されたアバター候補の中から好きなアバターを選択し、[追加]をタップ
※アバターを作成した後の画面(マイアバター)の[+]から、アバターを追加できます
また、マイアバター画面の上部にある[★]をタップすると、友だちが見ることのできるメインのアバターとして設定できます。
作成したアバターを編集⋅削除⋅共有する場合は、以下をご確認ください。
アバターを編集する
作成したアバターを編集したい場合は、マイアバター画面の[編集]をタップしてください。
編集画面では、アバターのヘアスタイル、顔、服装などを変更できます。
アバターを共有する
マイアバター画面右上の[共有]をタップして、トークルーム、Keep、タイムライン、他のアプリなどにアバターを共有できます。
アバターを共有された友だちは、共有されたアバターを自分のアバターに追加したり、編集したりできます。
※共有したアバターを相手が編集しても、自身のアバターは影響を受けません
アバターを削除する
作成したアバターを削除したい場合は、マイアバター画面の[矢印]アイコンをタップして削除したいアバターの[X]ボタンをタップしたあと、[チェック]アイコンをタップして削除します。
貴重なご意見ありがとうございました。
この内容は役に立ちましたか?
はい
いいえ