スマートウォッチ版LINEでは、LINEの新着メッセージを確認したり、簡単にメッセージを返信することができます。
目次
‐
スマートウォッチ版LINEでログイン⋅ログアウトする
‐
スマートウォッチ版LINEの機能
スマートウォッチ版LINEでログイン⋅ログアウトする
スマートウォッチでLINEログインするには、スマートウォッチでLINEを起動し、
[ログイン]をタップしてください。
スマートウォッチにログインした日から、直近2週間にLINEのメッセージを送受信した友だちが表示されます。
スマートウォッチからログアウトする場合は、以下をご確認ください。
Apple Watch:自分のアイコン>
[ログアウト]をタップ
Wear OS by Google (Android Wear):トークリスト下部にある
[ログアウト]をタップ
スマートウォッチ版LINEの機能
通知を受け取る
新着メッセージの通知をスマートウォッチで受け取ることができます。
また、LINEを開くことでメッセージの全文やスタンプ、画像、音声データを見ることができます。
Wear OS by Google (Android Wear)のみ、表示されている友だち以外のメッセージを見たい場合は、トークリスト下部にある
[もっと見る]をタップすると友だち以外のメッセージも確認できます。
通知が受け取れるのはペアリングされた
メイン端末が近くにある時のみです。
簡単なメッセージをやりとりする
「定型文」「スタンプ(一部)」「音声メッセージ」「音声によるテキスト入力」のいずれかの方法で返信ができます。
ペアリングされている
メイン端末のLINEアプリの
[設定]から、好きな定型文を登録しておくことで、スムーズに返信ができます。
定型文の登録手順
1)ペアリングされている
メイン端末のLINEを開く
2)
[ホーム]>
[設定]>
[スマートウォッチ]をタップ
3)
[編集]をタップし、設定したいメッセージを編集
※10個まで定型文を登録することができます
友だち追加をする
スマートウォッチ版LINEをスワイプすると、友だち追加用のQRコードが表示されます。
自分の
メイン端末が手元に無くても、相手から友だちに追加してもらうことが可能です。
Keepメモを確認する(Wear OS by Google (Android Wear)のみ)
Keepメモに保存した画像/テキスト/音声を確認できます。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。