LINEが起動しない場合や、突然閉じてしまう(クラッシュ)場合は、以下の内容をお試しください。
アプリのバージョンアップ
アプリケーションのバージョンが古い場合に問題が起こる可能性があるので、バージョンアップを行ってください。
https://line.me/update
端末の再起動
端末の再起動をすることで問題が解消する場合があります。
端末によって再起動(端末の電源オフ→電源オン)の方法が異なりますので、取扱説明書などを参照してください。
OSのバージョンアップ
ご利用の端末のOSバージョンが古い場合に問題が起こる可能性があります。
以下の手順で新しいOSバージョンがあるか確認してください。
端末の[設定]>[端末情報]>[システムアップデート](または[ソフトウェア更新]など)
※機種によっては、[確認]や[アップデートを確認]といったメニューがある場合があります
ウェブ利用制限⋅フィルタリングサービスの確認
各キャリアのウェブ利用制限やフィルタリングサービスを利用している場合は必要に応じて解除してください。
ネットワーク状況の確認
該当の端末でブラウザを利用してネットワーク接続状況を確認してください。
端末内の不要なアプリやデータの削除
データの容量が多い場合、端末の挙動がおかしくなる場合がありますので、不要なアプリやデータを削除してください。
※以下の内容を端末によって操作手順がことなります。取扱説明書などを参照してください。
キャッシュの削除
SDカード内の不要なアプリやデータの削除
SDカードの着脱
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。