トーク⋅通話⋅通知
トークの基本情報
トークの問題
トークの仕組みや使用方法
動画(Android OS 8.0以降のみ)
1)トークルームで送受信された動画をタップ
2)画面の右上にある四角いアイコンをタップ
※最初の場合は、権限の許可をオンする必要があります
※送受信されたYoutube動画は支援しません
ビデオ通話/Live
トーク履歴
グループトーク/複数人トーク
非表示/削除
Letter Sealing
Letter Sealingとは、トークルームのメッセージにエンドツーエンド暗号化を適用した機能です。
※エンドツーエンド暗号化(End to End Encryption)とは、サーバでもメッセージの内容が暗号化された状態で保存され、送信者と受信者以外にはメッセージ内容を解読できないように設計された通信方式です
メッセージ送信者と受信者でお互いにLetter Sealingをオンに設定してはじめて、セキュリティが強化されたメッセージを送受信することができます。
Letter Sealingはトークルームで以下の内容を暗号化します。
- テキストメッセージ(CLOVA/YouTube/音声検索⋅操作機能など、他のサービスを通したメッセージは除く)
- 位置情報
- 1:1音声⋅ビデオ通話
※その他のメッセージタイプは、順次適用する予定です
なお、Letter Sealingの設定をオンの状態でPC版LINEを利用する場合、初めてメッセージを送信する時に本人確認が必要です。
本人確認方法は以下を参照してください。
トークをもっと便利に使う
スケジュール
ノート⋅アルバム
BGM
投票
通知
通知の問題
なお、問題が発生している場合は以下の内容をお試しください。
お試しいただきたい内容
1)一度トークリスト画面に戻った上で、再度該当のトークルームを開く
2)端末を再起動
3)下記URLよりLINEアプリのバージョンアップ
http://line.me/update
4)ウェブ利用制限⋅フィルタリングサービスの内容確認、または解除
※こちらについての詳細内容はご契約中の携帯電話会社へお問い合わせください。
各種通知の設定方法
- ポップアップの表示方法の設定
画面の状態に応じてポップアップ表示の設定ができます。
1)[友だち]>[設定]をタップ
※LINEバージョン9.6.0以降の場合は、[ホーム]>[設定]をタップ
2)[通知]をタップ
3)画面上部の[通知]をオン
4)[通知表示]内の[画面オン時のポップアップ表示]、[画面オフ時のポップアップ表示]をそれぞれタップしてオン/オフ
【B】LINEバージョン8.17.0以降でAndroid 7.0以降の場合
LINEバージョン8.17.0以降、LINEの通知ポップアップ機能が廃止になりました。
スマートフォン端末の通知設定をご利用ください。
Android OS 8.0以降の端末で、ロック画面にメッセージの通知を表示させたい場合は、こちらをご確認ください。
LINEのトークでもわからないことを確認できます。
LINE かんたんヘルプの公式アカウントを友だちに追加し、トークルームで質問してください。
音声通話⋅ビデオ通話
音声通話⋅ビデオ通話の問題
音声通話やビデオ通話の発信⋅着信通知はご利用の電波状況などによって正しく表示されないケースがあります。
安定したネットワーク環境にてご利用ください。
また、通知そのものが正しく設定されていない可能性もありますので、以下の内容をご確認ください。
LINEの全般的な通知設定(Android OS 8.0未満)
LINEの全般的な通知設定(Android OS 8.0以降)
利用中の端末での通知設定(Android OS 8.0未満)
音声通話⋅ビデオ通話の使用方法
3)[開始]をタップ