お知らせ
更新日: 2024年11月25日
2024年11月5日をもちまして、スマートフォン版LINEアプリ バージョン12.18.0未満のサポートを終了しました。
LINEアプリ バージョン12.18.0未満ではLINEを利用できません。
ご利用のiOS/Androidのバージョンによって対応が異なるため、以下をご確認ください。
[iOSバージョン 14.0/Androidバージョン 7.0.0以上]
LINEアプリ バージョン12.18.0以上にアップデートすることで、LINEを利用できます。
[iOSバージョン 13.7.0/Androidバージョン 6.0.1以下]
LINEアプリ バージョン12.18.0以上にアップデートできないため、LINEアプリを利用できません。
※iOSバージョン 14.0/Androidバージョン 7.0.0以上にアップデートすると、利用可能になります
[iOSバージョン 14.0/Androidバージョン 7.0.0以上]にも関わらずLINEアプリをアップデートできない場合は「LINEのインストールや更新(アップデート)ができない」をご確認ください。

「このアプリの旧バージョンをダウンロードしますか?」というポップアップが表示され、ダウンロードをタップしてもダウンロードができない場合、LINEアプリをインストールした際に使用したApple Account(旧Apple ID)を変更していないかご確認ください。
Apple Account(旧Apple ID)を変更している場合
現在利用しているApple Account(旧Apple ID)でLINEアプリの再インストールが必要となりますが、ご利用中の環境ではLINEアプリを再インストールすることができません。推奨環境下のOSでLINEアプリが利用可能な機種への変更をご検討ください。
※App Storeでは、最新のLINEバージョンしか新規インストールできません
Apple Account(旧Apple ID)を変更していない場合
現在利用している利用端末の設定からApple Account(旧Apple ID)を一度ログアウトし、再ログインを行ってからLINEのアップデートが可能かお試しください。Apple Account(旧Apple ID)の再ログインを行っても問題が解決されない場合は、Apple社にお問い合わせください。
この内容は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。