トークに関する問題

画像⋅動画⋅ボイスメッセージの送信⋅受信や再生に問題が発生した場合の対処法をご案内します。

参考  参考
障害が発生している場合はヘルプセンターの「お知らせ」に掲載していますので、ご確認ください。

目次

‐ 画像⋅動画⋅ボイスメッセージを再生/閲覧できない
‐ 画像⋅動画⋅ボイスメッセージを送信できない
‐ 問題が改善しない場合の対処法



画像⋅動画⋅ボイスメッセージを再生/閲覧できない
以下いずれかに該当する場合、画像⋅動画⋅ボイスメッセージを再生/閲覧できないことがあります。

端末の空き容量がない
本体(ストレージ)に十分な空き容量を確保してください。

iPhoneやiPad のストレージを確認する方法(Appleサポートサイト)
空き容量を増やす(Androidヘルプ)

画像⋅動画⋅ボイスメッセージの保存期限が終了している
弊社サーバーでの画像や動画は、一定期間のみ保存されています。
保存期間を終了した後は、画像の閲覧や動画⋅ボイスメッセージの再生ができなくなります。
※保存期間の詳細は案内しておりません

LINEのキャッシュを削除(クリア)した
LINEの[設定]内にあるデータの削除、または他社が提供しているキャッシュ削除のアプリなどでキャッシュを削除すると、LINEアプリ内に保存していた画像や動画、ボイスメッセージが閲覧/再生できなくなる場合があります。

参考  参考
送信⋅受信した画像は、無期限で保存できるLINEのアルバムに保存することをおすすめします。

また、LYPプレミアムの会員であればアルバムに動画とオリジナル画質の写真を追加できるようになります。
詳細は、LYPプレミアムの紹介ページをご確認ください。


画像⋅動画⋅ボイスメッセージを送信できない
画像⋅動画⋅ボイスメッセージを送信できない場合、以下の設定変更をお試しください。
※端末によって表示される設定の名称などが異なります

端末の設定で写真へのアクセス権限を許可する
iOSをご利用の方 1)端末の[設定]>画面を下にスクロールして[LINE]をタップ
2)[写真][選択した写真][すべての写真]をタップ

Androidをご利用の方 1)端末の[設定][アプリ]をタップ
2)[LINE][権限]をタップ
3)[ファイルとメディア][マイク]のアクセスを許可

送信する写真の画質を変更する
1)LINEの[設定][写真と動画]をタップ
2)[送信する写真の画質]を変更して再送する


問題が改善しない場合の対処法
これまでの内容を確認または設定しても問題が改善しない場合は、基本的な対処方法をお試しください。

この内容は役に立ちましたか?