トーク履歴のバックアップ⋅復元

LINEアカウントを引き継ぐ前の端末でトーク履歴をバックアップしておくことで、トーク履歴を新しい端末に引き継ぐことができます。

手元に引き継ぎ前の端末がある場合 引き継ぎ前の端末で、LINEバージョンが最新であるかをご確認ください。(最新版にアップデート

同じOSに引き継ぐ場合 始めに、引き継ぎ前の端末で以下をご確認ください。

- iCloud Driveがオンになっているか(iOSのみ)
- iCloud Drive/Google ドライブに十分な空き容量を確保しているか
- 電波の良好な場所で操作を行っているか

次に、以下手順でバックアップを行ってください。

操作方法
1)[ホーム][設定][トークのバックアップ][トークのバックアップ⋅復元]をタップ
2)[今すぐバックアップ][PINコードを作成して今すぐバックアップ]をタップ
※登録したPINコードは、 [バックアップ用のPINコード]をタップすると確認できます
3)バックアップ完了後、[引き継ぎを行う]をタップし、かんたん引き継ぎQRコードで引き継ぐ

異なるOSに引き継ぐ場合 バックアップ用のPINコードを登録しておくと、直近14日間のトーク履歴を自動的に引き継ぐことができます。
※異なるOSに引き継ぐ場合は、iCloud Drive/Google ドライブへバックアップした直近14日間より前のトーク履歴を引き継ぐことはできません

始めに、引き継ぎ前の端末でバックアップ用のPINコードを登録してください。
※登録したPINコードは、 [バックアップ用のPINコード]をタップすると確認できます

バックアップが完了したら、アカウント引き継ぎを行ってください。

なお、アカウントを引き継ぐ時、OSが同じ場合と異なる場合で引き継げるデータが異なります。
引き継ぎ可能なデータについては「LINEアカウントの引き継ぎで移行が可能なデータとは?」をご確認ください。

手元に引き継ぎ前の端末がない場合
同じOSに引き継ぐ場合
iCloud Drive/Google ドライブでバックアップを行っていた場合 アカウント引き継ぎ中にトーク履歴の引き継ぎが行えます。
詳細は以下ヘルプをご覧ください。

電話番号でLINEアカウントを引き継ぐには?
Apple ID/Google アカウントで引き継ぐには?

※バックアップ用PINコードを登録していた場合はPINコードの入力が必要です
詳細は[バックアップ用のPINコード]とは?をご確認ください。

iCloud Drive/Google ドライブでバックアップを行っていないが、バックアップ用PINコードを登録していた場合 直近14日間のトーク履歴を引き継ぐことができます。
詳細は[バックアップ用のPINコード]とは?をご確認ください。

iCloud Drive/Google ドライブでバックアップを行っておらず、バックアップ用PINコードも登録していない場合 トーク履歴を引き継ぐことはできません。

異なるOSに引き継ぐ場合
バックアップ用PINコードを登録していた場合 直近14日間のトーク履歴を引き継ぐことができます。
詳細は[バックアップ用のPINコード]とは?をご確認ください。

※iCloud Drive/Google ドライブへバックアップした直近14日間より前のトーク履歴を引き継ぐことはできません

バックアップ用PINコードを登録していなかった場合 トーク履歴を引き継ぐことはできません。


この内容は役に立ちましたか?