-
問題が発生している場合
-
LINEの利用環境⋅設定
-
LINEの引き継ぎ⋅新規登録
-
LINEアカウント⋅プロフィール
-
有料アイテム(スタンプ⋅絵文字⋅コインなど)
-
友だち⋅グループ
-
トーク⋅通話
-
通知
-
LINE VOOM
-
オープンチャット
-
LINEをより便利に使う
-
セキュリティー⋅プライバシー
-
業務提携
-
LYPプレミアム
LINEで利用する情報⋅広告
![注意](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/smartphone/en/helpArticle/lds_exclamation-triangle_solid.png)
- 一部の広告は非表示/通報することができません
![右矢印](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/ios/ja/helpArticle/arrow-right_regular_20230516.png)
![メニュー](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/smartphone/ja/helpArticle/ellipsis-vertical_regular.png)
![メニュー](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/smartphone/ja/helpArticle/ellipsis-horizontal_regular.png)
※
![メニュー](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/smartphone/ja/helpArticle/ellipsis-vertical_regular.png)
2)[この広告を非表示]または[この広告を通報]をタップ
3)理由を選択し、
![閉じる](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/smartphone/ja/helpArticle/times_regular.png)
広告の音声をミュートにする(動画広告のみ)
![右矢印](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/ios/ja/helpArticle/arrow-right_regular_20230516.png)
![音声](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/android/ja/helpArticle/20024230-02_android_jp.png)
広告を閉じる
![右矢印](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/ios/ja/helpArticle/arrow-right_regular_20230516.png)
![非表示](https://scdn.line-apps.com/lan/image/line/android/ja/helpArticle/20027038-02_android_jp.png)
関連ヘルプ:
公式アカウントのトークルームに表示される広告について
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
‐ [サービス向上のための情報利用に関するお願い]について
‐ LINEアプリ経由でユーザーがアクセスしたURLに関する情報の収集について
[サービス向上のための情報利用に関するお願い]について
皆さまにより良いサービスの提供を目的として、当社によるサービス向上のための情報利用とプライバシーポリシーについてご同意をお願いするものです。
「プライバシーポリシー」の詳細
「サービス向上のための情報利用」の詳細
同意いただくことで、皆さまに提供するサービスの向上に繋がりますので、同意いただければ幸いです。
同意いただくことで、サービス向上に繋がると想定される内容は以下のとおりです。
サービス上の不正対策
迷惑行為や、アカウント乗っ取りの対策強化など
当社サービスの改善および研究開発
AIサービスの機能向上や、より使いやすい画面設計の検討など
より適切なコンテンツの配信
興味関心を持っているジャンルのコンテンツや広告配信など
同意は、以下の手順で変更ができます。
操作手順
1)[ホーム]>[設定]>[プライバシー管理]をタップ
2)[情報の提供]>[コミュニケーション関連情報]をオン/オフ
LINEアプリ経由でユーザーがアクセスしたURLに関する情報の収集について
「サービス向上のための情報利用に関するお願い」にご協力いただいているユーザーに限り、LINEアプリ経由でユーザーがアクセスしたURLに関する情報をプライバシーに配慮した以下の方法により収集しています。
LINEの機能を起動するURLの場合
* LINEの機能を起動する際のURLにはユーザーを特定する情報が含まれる場合があるが、同一のLINE機能を起動する際にどのユーザーにおいても共有するURL部分のみを取得し、URL内のユーザーごとに可変する部分は取得しない
* URLにアクセスしたユーザーの情報には紐付をせずに収集する
上記以外のURLの場合
* アクセスしたサイトのドメイン名と一方向暗号化(ハッシュ化)したURL可変部分を収集する
* URLにアクセスしたユーザーの情報には紐付をせずに収集する
ハッシュ化されたURLは元の値に復元することが困難となっており、アクセスランキングなどの算出にあたってはあらかじめ広く一般に公開されたURLを同一の方法によりハッシュ化し、値が合致したURLへのアクセス数を算出しています。
それ以外のハッシュ化したURL情報は、元のURLに復元しません。
LINEはこれからも、皆さまにとってより便利で安心なサービスをご提供できるよう、皆さまの声に耳を傾けながらアップデートを重ねてまいります。
ご理解⋅ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
これは、あなたの安全を守る情報や日常生活に役立つ情報を位置情報に基づいて提供するための取り組みです。
同意することにより、大規模災害時の緊急速報等の重要なお知らせや、現在地周辺の天候変化、近くのお店で利用可能なクーポンなどの情報をお届けできるようにしていきたいと考えております。
取得する情報や提供される情報に関する詳細は、以下のページでご確認ください。
位置情報の取扱いに関する詳細
LINE Beaconの情報の取扱いに関する詳細
位置情報の利用許可は、以下の手順で変更ができます。
操作手順
1)[ホーム]>[設定]>[プライバシー管理]をタップ
2)[情報の提供]>[位置情報の取得を許可]をオン/オフ
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
情報系のコンテンツや広告
これらの情報は、ユーザーの登録情報やサービス利用履歴(※)を機械的に処理し、興味関心や属性を推定⋅分類した結果が適用されることがあります。
※例として以下のような情報が含まれます。
- 年齢、性別、お住まいの国や地域など、ユーザーが登録した基本情報
- 端末機種やOS、広告IDなどのご利用機器に係る情報や、IPアドレスなどのネットワーク接続に係る情報
- 友だち追加した公式アカウント、ダウンロードしたスタンプ、閲覧またはクリックした広告などのLINE関連サービスの利用履歴
- ユーザーに関連する大まかな地域情報と、その地域に関連する天気情報(詳細な位置情報ではありません)
このような属性によるサービスの最適化については、下のリンクの内容をご確認ください。
属性によるサービスの最適化について
トークルームでのアナウンス
アナウンスがあったトークルームの名前とアナウンスをした方の名前のみ表示されます。
コンテンツの表示をカスタマイズしたい場合は、トークリストの上に表示されるコンテンツの表示をカスタマイズをご確認ください。
コンテンツの説明は、トークリストの上に表示されるコンテンツをご確認ください。
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
これらの機能をご利用いただくにあたり、以下の規約やポリシーが適用されます。
サービスをご利用いただく上で、各規約とポリシーをご確認ください。
適用される規約とポリシー
YouTube利用規約
YouTubeサービスの全般的な利用に適用される規約です。
Googleプライバシーポリシー
YouTubeを含むGoogleのサービスを通じて収集されるデータの取り扱いについて記載されています。
データの取り扱いについて
YouTube APIを通じてGoogle社が取得するデータ内容やその利用目的などは、Googleプライバシーポリシーをご確認ください。
この内容は役に立ちましたか?
貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
問題の詳細をお聞かせください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。