グループに関する問題

知らない人からの1:1トークや、勝手に追加されたグループトーク、オープンチャットなど、怪しいと感じた場合は、発言をせず通報をお願いします。
[知り合いかも?]からの迷惑なメッセージやグループ招待を防ぐには、以下の設定をお試しください。
[メッセージ受信拒否]をオンにする
[メッセージ受信拒否]の設定で拒否できるのは、[知り合いかも?]に表示されている相手からのメッセージです。
既に[友だち]に追加されている相手からのメッセージは拒否できません。
操作手順
メイン端末(主にスマートフォン)
1)[ホーム]>
2)[メッセージ受信拒否]をオン
サブ端末(主にタブレット)
iPad
1)[設定]>[プライバシー管理]をタップ2)[メッセージ受信拒否]をオン
Android
1)[ホーム]>
2)[メッセージ受信拒否]をオン
[IDによる友だち追加を許可]をオフにする
本機能はメイン端末(主にスマートフォン)でご利用いただけます。
[IDによる友だち追加を許可]をオフにすることで、LINE IDからの友だち追加を防ぐことができます。
操作手順
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)[ホーム]>

3)[IDによる友だち追加を許可]をオフにする
[友だちへの追加を許可]をオフにする
本機能はメイン端末(主にスマートフォン)でご利用いただけます。
[友だちへの追加を許可]をオフにすることで、電話番号をもとにした友だち追加を防ぐことができます。
上記の設定をオフにした状態で友だち追加する場合は、ID検索やQRコードを利用して友だち追加してください。
操作手順
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)[ホーム]>

3)[友だちへの追加を許可]をオフにする
この内容は役に立ちましたか?
ご意見ありがとうございます。
本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。
※個人情報の記載はお控えください。
※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。