基本情報

プロフィールとは、 メインメニュー>友だち[友だち]>上部に表示される自分のアイコンをクリックすると表示される画面です。

目次

プロフィールに表示される情報
プロフィール情報を設定⋅変更する
友だちのプロフィールに行く
サブプロフィールを利用する



プロフィールに表示される情報
PC版LINEのプロフィールには以下の情報が表示されます。

- プロフィール画像
- 表示名(名前)
- 背景画像(デコレーションアイテムやミュージックビデオを含まない)
- 誕生日
※誕生日を未設定あるいは非公開の場合は、相手に表示されません。
- ステータスメッセージの一部
- BGM(My BGM、LINE MUSICで設定している楽曲)

※誕生日とBGM(My BGM、LINE MUSICで設定している楽曲)はChrome版LINEに表示されません。
背景画像のデコレーションアイテムやミュージックビデオはスマートフォン版LINEのプロフィールのみに表示されます。ミュージックビデオの場合、最初の画面が固定画像で表示されます。


プロフィール情報を設定⋅変更する
PC版LINEでプロフィール情報を設定⋅変更するには、以下をご確認ください。
BGM(My BGM、LINE MUSICで設定している楽曲)誕生日の設定は、スマートフォン版LINEのみで可能です。

プロフィール画像 プロフィール画像を設定/変更するには、以下をご確認ください。

操作手順
1)メインメニュー下部の[…][設定]をクリック
2)[基本設定]>プロフィール画像右下のカメラ[カメラ]をクリック
3)Windows/Mac:[デフォルト画像から選択][テキストプロフィール][使用中のPCから選択][画面キャプチャ]のいずれかを選択し編集
   Chrome:[使用中のPCから選択]をクリックし、希望する画像を選択
[プロフィール画像を削除]をクリックすると、すぐプロフィール画像が削除されるため、ご注意ください。
4)[OK][開く]チェック[チェック]をクリック

表示名(名前) 表示名を変更するには、以下をご確認ください。

操作手順
1)メインメニュー下部の[…][設定]をクリック
2)[基本設定][名前]の横の鉛筆[鉛筆]をクリック
3)希望する名前を入力後、[Enter]を押下またはチェック[チェック]をクリック

背景画像 背景画像を設定⋅変更するには、以下をご確認ください。
背景画像にビデオを設定したい場合は、スマートフォン版LINEで行ってください。

Windows/Mac 操作手順
1)メインメニュー>友だち[友だち]>上部に表示される自分のアイコンをクリック
2)プロフィール画面上部の設定[設定]をクリック
3)背景画像にあるカメラ[カメラ]をクリック
4)希望する画像を選択し、[開く]をクリック
5)必要な編集を行い、[保存]をクリック

Chrome 操作手順
1)メインメニュー>友だち[友だち]>上部に表示される自分のアイコンをクリック
2)プロフィール画面上部のカメラ[カメラ]をクリック
3)希望する画像を選択し、[開く]をクリック

ステータスメッセージ ステータスメッセージを変更するには、以下をご確認ください。

操作手順
1)メインメニュー下部の[…][設定]をクリック
2)[基本設定][ステータスメッセージ]の横の鉛筆[鉛筆]をクリック
3)ステータスメッセージ入力後、[OK]をクリック


友だちのプロフィールに行く
友だちのプロフィールには、以下いずれかの方法でアクセスが可能です。

- メインメニュー>友だち[友だち]>友だちリストから相手のアイコンをクリック
- トークルームで相手の名前(画面上部)またはアイコンをクリック


サブプロフィールを利用する
サブプロフィールとは、既存のプロフィールに加え、新しく追加できるプロフィールです。
会社の同僚にはフォーマルなプロフィール、趣味の友だちにはカジュアルなプロフィールなど、表示するプロフィールを使い分けることができます。

LYPプレミアムの会員のみ利用できます。

サブプロフィールの設定
注意  注意
PC版LINEではサブプロフィールの設定のみ可能です。
サブプロフィールを作成/削除したい場合は、スマートフォン版LINEで行ってください。

詳細は、スマートフォン用ヘルプをご参照ください。

PC版LINEでサブプロフィールを設定するには、以下をご参照ください。

自分のプロフィールから設定
友だちを一人ずつ設定 1)メインメニュー>友だち[友だち]>自分のアイコンをクリック
2)プロフィール画面上部の[プロフィール設定]アイコンをクリック
3)プロフィールリストで、設定したい友だちに表示しているプロフィールの[友だちを編集]をクリック
4)設定したい友だちの右側に表示されている自分のプロフィールをクリック
5)表示したいプロフィールを選択
6)確認ポップアップの[続行]をクリック

友だちを複数人まとめて設定 1)メインメニュー>友だち[友だち]>自分のアイコンをクリック
2)プロフィール画面上部の[プロフィール設定]アイコンをクリック
3)プロフィールリストから表示したいプロフィールの[友だちを編集]をクリック
4)[友だちを追加]をクリック
5)設定したい友だちを選択し、[完了]をクリック
6)確認ポップアップの[続行]をクリック


友だちのプロフィールから設定 1)設定したい友だちのプロフィールアイコンをクリック
2)右上のその他のオプションをクリック
3)[プロフィール表示を設定]をクリック
4)表示したいプロフィールを選択し、[完了]をクリック
5)確認ポップアップの[続行]をクリック

グループから設定
注意  注意
グループ単位でプロフィール設定することはできません。
グループメンバーのうち、友だち関係ではないユーザーにはメインプロフィール(既存プロフィール)が表示されます。
サブプロフィールを表示したい場合は、友だち追加してください。
友だちを一人ずつ設定 1)グループトークルーム内上部のその他のオプションをクリック
2)[グループプロフィール]をクリック
3)右上の[プロフィール設定]アイコンをクリック
4)設定したい友だちの右側に表示されている自分のプロフィールをクリック
5)表示したいプロフィールを選択
6)確認ポップアップの[続行]をクリック

友だちを複数人まとめて設定 1)グループトークルーム内上部のその他のオプションをクリック
2)[グループプロフィール]をクリック
3)右上の[プロフィール設定]アイコンをクリック
4)右上の[編集]をクリック
5)設定したい友だちを選択し、[次へ]をクリック
6)表示したいプロフィールを選択し、[完了]をクリック
7)確認ポップアップの[続行]をクリック


サブプロフィールの利用に関する注意事項
- サブプロフィールは、LINEの友だち関係を活用する特定のサービスにのみ適用されます。
適用サービスの詳細は、注意事項の「3. サブプロフィールの適用対象サービスの詳細」をご確認ください。

- サブプロフィールが適用されないサービスでは、友だちに設定したサブプロフィールではなくメインプロフィール(既存プロフィール)が表示されることがあります。
そのため、特定のサブプロフィールがメインプロフィールと関連付けられていることが他のユーザーに認識される可能性があります。

- トークルーム内でプロフィール情報が表示される各種メッセージ(例:友だちがLINE GAMEのスコアを共有すると表示されるメッセージ)には、変更前のサブプロフィールやメインプロフィールなど、設定と異なるプロフィール情報が表示される場合があります。

- サブプロフィールの悪用(詐欺、なりすましなど)を他のユーザーから報告され、懲戒を受ける場合、LINEアカウントの利用が制限されます。

この内容は役に立ちましたか?