タイムライン
タイムラインの基本情報
タイムラインの問題
タイムラインを閲覧しようとした際に強制終了する場合、タイムライン上にユニコード(特殊な文字など)が送られてきている可能性があります。
以下ヘルプを参考にメールアドレスを設定し、PC版LINEからユニコードが送られていないかご確認ください。
▼メールアドレス登録をするには?
https://help.line.me/line/ios/?contentId=20000059
▼PC版LINEをダウンロード
https://line.me/download
※LINEに設定したメールアドレスとパスワードを入力することでログインが可能です。
ユニコードの投稿を確認したら、該当のタイムラインを投稿している相手をブロックし、問題が改善されるかご確認ください。
上記を実施しても解決しない場合は基本的な対処方法をお試しください。
タイムラインの仕組みや使用方法
[投稿]の仕組みや設定
[表示⋅公開範囲]の仕組みや設定
タイムライン⋅プロフィールに投稿する内容を非公開にしたい場合は、以下いずれかの手順を参照してください。
投稿時に非公開する方法(LINE6.6バージョン以降)
投稿画面上部の[友だちまで公開]([全体に公開]/[自分のみ])をタップ
友だちの公開設定を[自分のみ]にすることで、自分以外の人にその投稿を見えないようにすることもできます。
一部の友だちにのみ公開したい場合はこちら
[設定]から非公開にする方法
1)[ホーム]>[設定]>[タイムライン]をタップ
2)[友だちの公開設定]>上部の[公開]タブをタップ
3)該当の友だちの横の[非公開]をタップ
非公開に設定すると、その相手には自分の投稿が一切表示されなくなります。
相手に再度投稿を公開したい場合は、以下の手順で設定を[公開]に戻すことができます。
設定手順
1)[ホーム]>[設定]>[タイムライン]をタップ
2)[友だちの公開設定]>上部の[非公開]タブをタップ
3)該当の友だちの横の[公開]をタップ