その他

注意  注意
LINEを通じて投資の話を持ちかけ、お金を騙し取ろうとする投資詐欺が増えています。
知らない人からの1:1トークや、勝手に追加されたグループトーク、オープンチャットなど、怪しいと感じた場合は、発言をせず通報をお願いします。

迷惑なトークが届いた場合、そのトーク画面から相手やメッセージを通報することができます。
※相手に通報したことは伝わらないのでご安心ください

通報を行う場合は、以下をご確認ください。

トークの相手を通報する
1)トークルーム内上部の[≡]>[設定]をタップ
2)[通報]をタップ
3)該当する通報理由を選択して、[同意して送信]をタップ
参考  参考
公式アカウントの場合は、該当公式アカウントのプロフィールページ最下部にある[通報]からも通報できます。

メッセージを通報する
1)通報したいメッセージを長押し
2)[通報]をタップ
3)該当する通報理由を選択して、[同意して送信]をタップ
4)[キャンセル]または[ブロック]を任意で選択

通報を確認後、それを基に弊社側で調査を行い、利用規約に抵触する行為が確認できた場合は、対応いたします。
なお、調査結果や対応などの詳細は、相手のプライバシーに関連するため、お伝えできないことをご了承ください。

LINE VOOMで不快な投稿や迷惑なフォロワーを通報するには、LINE VOOMで不快な投稿や迷惑なフォロワーを見つけたをご参照ください。

この内容は役に立ちましたか?