LINEアカウントに不正ログイン(乗っ取り)された場合、下記を確認してください。
(1)再ログインを試す
スマートフォンでLINEを開き、[ログイン]から事前に登録していたメールアドレス⋅パスワードを入力してログインを試す。
ログインできた場合は、すぐに[設定]>[アカウント]>[メールアドレス変更]からパスワードを変更。
(2)問い合わせからアカウント削除希望を出す
再ログインを試してもログインができない場合は、すでに犯人がパスワードを変更してしまっている可能性が高いです。
その場合は、
問題報告フォームで
[アカウント⋅登録情報]>
[自分のアカウントが盗まれた]を選択して詳細をお送りください。犯人がそれ以上悪用しないようアカウントを削除いたします。
また、弊社にて調査後、アイテムの移行を行います。
移行が可能なアイテム
- スタンプ⋅着せかえなどの有料アイテムをご利用する権利(プレゼントスタンプを含む)
- 課金アイテムの購入履歴やコイン残高
- LINE STOREから購入したクレジット残高
このヘルプに改善点があれば教えてください。